こちらのページでは吉川住建の施工事例や口コミ、特徴、基本情報を掲載しています。
引用元:吉川住建(https://www.j-yoshikawa.com/construction/detail.html?iNr=76)
白ベース×パッションピンクなアクセントでデザインされたアイランドキッチン。壁にくっつけず独立させることで、家族やお客さんと対話しながら料理を楽しめます。開放感があり、複数人でも料理しやすいと人気を集めているキッチンの形ですね。
アイランドキッチンのデメリットとして収納スペースの少なさがよく挙げられます。しかし、こちらはアイランドキッチンのすぐ近くに収納スペースを大きく設けることで、キレイを保ちつつも収納から楽に道具や材料を取り出すことが可能です。
引用元:吉川住建(https://www.j-yoshikawa.com/construction/detail.html?iNr=85)
2階へのステップフロアに広がる子ども部屋には、ボルダリングの壁を設置。家の雰囲気が華やぐボルダリングの壁は、子どもには楽しいアスレチックとして、大人には癒しを与えるデザインとして大活躍します。
窓の壁紙は、レンガ調にと遊び心あふれる仕様が嬉しいお家です。
引用元:吉川住建(https://www.j-yoshikawa.com/construction/detail.html?iNr=78)
壁をくり抜いたような小さな窓が魅力的なお家。外からは家の中の様子が見えないように工夫されています。
四角をさまざまな形組み合わせたようなスタイリッシュな外観。周りの家とは一線を画すような高度なデザインです。
吉川住建は独自の住宅ブランドとして「ファイネスホーム」を提供しています。プロの建築士を多く抱えており、コーディネーターと共に理想の家造りに協力してくれるとか。
特に力を入れているのが20代からの家造り。ローンや資金計画から面倒を見てくれるため、貯蓄の少ない20代からでも理想の家造りに取り組めるのです。
ファイネスホーム、テクノストラクチャー、KINDⅡ、T-FACEの4プランを用意しています。
若い20代頃には難しい、ローンの立て方や資金計画など、金銭的な悩みからサポートしてくれるのが魅力です。
吉川住建以外にも愛知県を中心に、注文住宅に対応している工務店をまとめているので、チェックしてみてください。
室内空間を自由に変更できる550万円のプランから、容積率をギリギリまで使った大容量の収納と吹き抜けリビングを実現するプランまで、6つの企画をカスタマイズできるアッシュホーム。VRでリアルな間取りも確認できます。
通常の完成見学会とは別で、クラシスホームが提携しているボタニカルショップやインテリアショップのイベントを実施。自分でインテリアを作ったり、インテリアの加工方法を学んだりといったワークショップを体験できます。
アキュラホームでは店舗ごとに違ったイベントを開催。展示会や完成見学会はもちろんのこと、ローンや土地に関する相談会を実施。時には、ヒーローショーやアクセサリーづくりなど子どもと楽しめるイベントも行っています。
愛知の
注文住宅NAVI
愛知エリアの
工務店・ハウスメーカーを
ご紹介
詳しくは
こちら
※このサイトで公開している情報は、管理者が個人的に収集・調査したものです(2018年7月時点)。工務店の施工事例をはじめ、費用などの最新の情報は、公式サイトで確認するようにしてください。
Copyright (C)愛知の注文住宅NAVI~理想の家づくりを実現する工務店・ハウスメーカーガイド~ All Rights Reserved.