愛知県・西尾市で家を建てたいと考えている人へ、西尾市で支持されている工務店を3つ紹介します。また、西尾市の土地価格やモデルルームの情報もまとめました。
西尾市内の注文住宅の施工事例を3軒ご紹介。
施工会社:イトー工務店
エリア:西尾市
引用元:イトー工務店(https://www.ito-home.com/works/9624/)
引用元:イトー工務店(https://www.ito-home.com/works/9624/)
施工事例の特徴
引用元:イトー工務店(https://www.ito-home.com/works/9624/)
外から見ると窮屈そうだが…
外観は真っ白な壁に小さな小窓だけのシンプルなつくり。外から家の様子を覗き見ることはできず、防犯面に備えた設計となっています。窓がないぶん、窮屈そうな印象を受けますが、家の中心に広々とした中庭を設けることで、光を中庭から取り込めるように。中庭への窓を大きくすることで、光を最大限に取り込み、解放感のある空間に仕上がっています。
引用元:イトー工務店(https://www.ito-home.com/works/9624/)
あえて梁を見せて空間のアクセントに
リビング・キッチンはあえて梁見せに。天井までの空間が広く感じると同時に梁と床の色合いを合わせて魅せることで、何も飾らなくてもオシャレで洗練された印象が残ります。
キッチンには大きめの備え付け棚を設置。皿や調味料など、必要な時にサッと取り出せるように一段一段のスペースを広めに設計。相談によっては作りつけ家具も検討できるのはうれしいポイントといえるでしょう。
施工事例の基本情報
所在地 | 西尾市 | 価格 | - |
---|---|---|---|
建ぺい率 | - | 容積率 | - |
構造・工法 | - | 規模 | 平屋 |
敷地面積 | - | 延床面積 | - |
施工会社:三杉建築
エリア:西尾市
引用元:三杉建築(http://misuginoie.com/526)
引用元:三杉建築(http://misuginoie.com/526)
施工事例の特徴
引用元:三杉建築(http://misuginoie.com/526)
使い勝手の良い広々とした通り土間
広々とした通り土間があり、使い勝手のよい注文住宅。土間は、自転車・BBQなどのアウトドアグッズを置くもよし、ペットの遊びスペースに使うもよし、趣味の日曜大工を行うもよし。土間1つでライフスタイルの幅が広がります。
土間を作ることで空気が通りやすくなるのも魅力の1つです。
引用元:三杉建築(http://misuginoie.com/526)
木の香りが漂いそうな落ち着きを感じるリビング
三杉建築の木に対するこだわりが見えるリビング。一枚板のテーブルにあわせたかような温かみのある色合いの床に、リビングを明るくする色みの薄い木材が使われているようです。
広々としたリビングは田舎暮らしにピッタリ。親戚が集まっても十分にスペースがあるのがうれしいポイントです。
施工事例の基本情報
所在地 | 西尾市 | 価格 | - |
---|---|---|---|
建ぺい率 | - | 容積率 | - |
構造・工法 | - | 規模 | 2階建て |
敷地面積 | - | 延床面積 | - |
施工会社:大信
エリア:西尾市
引用元:大信(http://www.daishin-jp.net/contractor/detail/356)
引用元:大信(http://www.daishin-jp.net/contractor/detail/356)
施工事例の特徴
引用元:大信(http://www.daishin-jp.net/contractor/detail/356)
外装に合わせたシックでおしゃれな内装
カフェのようなスタイルが特徴的なおうち。ダイニングは内装のアクセントになる黒い黒板塗装を使用したり、ペンダントライトを使っていたり、日常生活にもオシャレを感じる工夫がされています。黒板塗装なので、チョークで壁に直接メモを残したり、アーティスティックなイラストを残したり、お子様の落書き用にしたりと、アイディア次第でいろんな挑戦ができます。オシャレで遊び心の残るデザインが魅力的です。
引用元:大信(http://www.daishin-jp.net/contractor/detail/356)
人工芝&ウッドデッキ+砂場
リビングからウッドデッキに出ると、庭に人工芝が広がっている様子が見られます。それだけでなく、子どもが心ゆくまで遊べるように、砂場スペースも設置。おうちで本格的な遊びができるのはお子様にとってとても魅力的でしょう。黒に統一されたシックな外観ですが、内側は生活する家族のスタイルに合わせて、使いやすさを実現してくれます。
施工事例の基本情報
所在地 | 西尾市 | 価格 | - |
---|---|---|---|
建ぺい率 | - | 容積率 | - |
構造・工法 | - | 規模 | - |
敷地面積 | - | 延床面積 | - |
閑静な住宅街が広がる西尾市。住みやすさは、中の中と平均的な評価を受けています。都会ではないけれど、住むのに困ることはないため、生涯住む土地として選択する人も少なくありません。
西尾駅周辺の土地単価は上昇傾向にあります。坪単価は31万円で+1.3%上昇。ただし、駅周辺から遠ざかると、単価は下がっています。
駅から近いほうが選ばれるため、単価が高くなるのは仕方ない傾向です。車を使う生活であれば、駅から離れたところでも問題ないとは思いますが、近年は高齢者による事故が多発しており、運転の見直しをされているところ。自動運転の技術が発達することも遠い未来ではないと思いますが、運転ができなくなると考えると、駅近くを選ぶのも一つの手といえるでしょう。
西尾市で見れるモデルルームは多くありません。分譲住宅の展示や、新築住宅が出来上がった後の見学会などは随時ありますが、名古屋の中日ハウジングセンターのように、一カ所にモデルルームが集まっているような展示会は少ないです。
家を建てるとなると妥協はしたくないもの。西尾市にあるモデルルームだけを見て決めて、のちのち後悔しないためにも、一度、名古屋や一宮にあるモデルルーム会場へ足を運ぶことをおすすめします。各工務店・ハウスメーカーの違いを肌で実感し、営業マンの話や対応を見てみて、選ぶようにしましょう。
ただ、モデルルームが集まる場所は、話のうまい営業マンが集まっているもの。口車に載せられないためにも、事前に家族で家づくりに外せないポイントを決めておき、評判や口コミを見てから挑むと良いでしょう。
愛知の
注文住宅NAVI
愛知エリアの
工務店・ハウスメーカーを
ご紹介
詳しくは
こちら
※このサイトで公開している情報は、管理者が個人的に収集・調査したものです(2018年7月時点)。工務店の施工事例をはじめ、費用などの最新の情報は、公式サイトで確認するようにしてください。
Copyright (C)愛知の注文住宅NAVI~理想の家づくりを実現する工務店・ハウスメーカーガイド~ All Rights Reserved.